内容
『若草物語』『昔気質の一少女』『八人のいとこ』『花ざかりのローズ』など、
数多くの名作を生み出した小説家オールコット。
10歳の時から亡くなる4日前までの45年間(1843年~1888年)綴り続けた日記のうち、
現存するものすべてを収録する。
ほか、図版や付録(付録Ⅰ『ジャーリー夫人の蝋人形』、
付録Ⅱ「オールコット姉妹が描く初期の家族像」)、年譜などの資料を収める。
—わたしがいなくなったとき、他の人が読んで助けになるのなら、
生涯の記録を残しておくのはいいかもしれないと思うようになった。—(日記より)
こちらもチェック!
_________________________________________
_________________________________________
『ビアトリクス・ポターが愛した庭とその人生 ピーターラビットの絵本の風景』
_________________________________________
カナダ出身のイラストレーターによる美しい挿絵のついたカラー愛蔵版。
_________________________________________________
孤独な少女メアリが庭づくりを通して生きる力をはぐくんでいく。
_________________________________________________
人を愛することを母から教わったセドリックは、頑固な祖父の心をもときほぐしていく。
_________________________________________________
_________________________________________________
_________________________________________________
『ルイーザ・メイ・オールコットの日記 もうひとつの若草物語』
_________________________________________________