お知らせ:ニュース
-
2025年「えほん50」に 『もし、世界にわたしがいなかったら』が選ばれました
2025年3月3日ニュース『もし、世界にわたしがいなかったら』が 2025年の「えほん50」に選定されました。 「えほん50」は、「よい絵本」を引継ぎ、1年間に出版された中から子どもたちにぜひ読んでほしい
-
『ERNO AND HIS MAGIC CUBE』(邦題『ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語』)が2つの栄えある賞のオナーに選定されました🎊
2025年2月27日ニュース『ERNO AND HIS MAGIC CUBE』(邦題:ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語)が 2025年のエズラ・ジャック・キーツ賞オナーに選ばれました🎉🎉🎉
-
『WHAT MAKES US HUMAN』(邦題『もし、世界にわたしがいなかったら』)が全米児童図書評議会 「OUTSTANDING INTERNATIONAL BOOKS LIST 2025」に選定されました🎊
2025年1月28日ニュース2025年1月、USBBY全米児童図書評議会「OUTSTANDING INTERNATIONAL BOOKS LIST 2025」が発表されました。 同評議会がすすめる世界の児童書
-
小社HPネットショップの営業は年末年始のあいだ休業しております(2024年12月28日より2025年1月6日まで)。
2024年12月27日ニュース小社HPネットショップ(小社から直接代金引き換えでのご購入)の営業は、 小社営業日に準じ、2024年12月28日より2025年1月6日までお休みをいただきます。
-
科学絵本『すごい! ミミックメーカー』が令和6年度 児童福祉文化財 推薦作品に選定されました。
2024年9月25日ニュース『すごい! ミミックメーカー 生き物をヒントに世界を変えた発明家たち』が令和6年度 児童福祉文化財 推薦作品に選定されました。推薦作品の一覧はこちらよりご覧いただけます。 ◆こども家庭庁ホームページ https://www.cfa.go.jp/policies/kosoda
-
●『みんなが知りたい意識障害がわかる本』について、監修者からのお知らせ●
2024年9月4日ニュース『みんなが知りたい意識障害がわかる本』について、監修者からのお知らせ 『みんなが知りたい意識障害がわかる本』(一般社団法人 日本意識障害学会 加藤庸子/黒岩敏彦 監修、永山正雄 総括編集 2024年7月刊行) 16章「てんかんを起こしたら車の運転はできないの?」で、一部誤解を招き得る恐れがある記載
-
全国学校図書館協議会「第57回夏休みの本(緑陰図書)」に『カタリン・カリコの物語』が選定されました
2024年6月24日ニュース全国学校図書館協議会(Japan School Library Association 略称=全国SLA)による 今年の「第57回夏休みの本(緑陰図書)」として 『カタリン・カリコの物語 ぜったいにあきらめない mRNAワクチンの科学者』が選定されました。 ●夏
- 前へ
- 1
- 次へ