お知らせ
-
国内最大規模の親子向けブックフェスティバル 「上野の森 親子ブックフェスタ」に西村書店は今年も参加します(5/4・5)
2025年5月1日イベント【上野の森親子ブックフェスタ2025】 ●開催日時:令和7(2025)年5月4日・5日 各日9時30分~17時30分 ●場所:上野恩賜公園 噴水池広場 ■イベント詳細は、こちらから 一般財団法人 出版文化産業振興財団 上野の森親子ブックフェスタ
-
「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」が岡谷市のイルフ童画館で開催されます。『命の水 チェコの民話集』からも素晴らしい原画が出品予定です。
2025年3月26日イベント「出久根育展 チェコからの風 静寂のあと、光のあさ」 ●会期:令和7(2025)年4月17日(木)~6月16日(月) ●場所:武井武雄の世界 イルフ童画館 ●主催:イルフ童画館、公益財団法人おかや文化振興財団 ●企画監修:
-
2025年「えほん50」に 『もし、世界にわたしがいなかったら』が選ばれました
2025年3月3日ニュース『もし、世界にわたしがいなかったら』が 2025年の「えほん50」に選定されました。 「えほん50」は、「よい絵本」を引継ぎ、1年間に出版された中から子どもたちにぜひ読んでほしい
-
『ERNO AND HIS MAGIC CUBE』(邦題『ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語』)が2つの栄えある賞のオナーに選定されました🎊
2025年2月27日ニュース『ERNO AND HIS MAGIC CUBE』(邦題:ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語)が 2025年のエズラ・ジャック・キーツ賞オナーに選ばれました🎉🎉🎉
-
『WHAT MAKES US HUMAN』(邦題『もし、世界にわたしがいなかったら』)が全米児童図書評議会 「OUTSTANDING INTERNATIONAL BOOKS LIST 2025」に選定されました🎊
2025年1月28日ニュース2025年1月、USBBY全米児童図書評議会「OUTSTANDING INTERNATIONAL BOOKS LIST 2025」が発表されました。 同評議会がすすめる世界の児童書
-
小社HPネットショップの営業は年末年始のあいだ休業しております(2024年12月28日より2025年1月6日まで)。
2024年12月27日ニュース小社HPネットショップ(小社から直接代金引き換えでのご購入)の営業は、 小社営業日に準じ、2024年12月28日より2025年1月6日までお休みをいただきます。
-
イザベル・アルスノーさん来日イベントのお知らせ
2024年12月6日イベントグラフィックノベル『ジェーンとキツネとわたし』や、 伝記絵本『ルイーズ・ブルジョワ 糸とクモの彫刻家』など、 数々の作品で世界的に高く評価されているカナダのイラストレーター、イザベル・アルスノーさん。 この冬、初来日し、トークショーやワークショップなどのイベントに登壇される予定です。
-
『別冊太陽 絵本作家のしごと』(平凡社)で『命の水 チェコの民話集』が紹介されています
2024年10月31日メディア紹介『別冊太陽 絵本作家のしごと』(2024年9月刊行、平凡社)に、 プラハ在住で活躍する 出久根育 さんのインタビューが読みごたえたっぷりに掲載されています。 幼少期の思い出から絵本作家デビュー、
-
西村書店 ホームページ リニューアルのお知らせ
2024年10月7日プレスリリース平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび西村書店では、Webサイトを全面的にリニューアルいたしました。 デザインを一新し、より見やすいレイアウトで、情報へのアクセスのしやすさなど、いっそう便利にお使いいただけるようになりました。 URLは いままでどおり www.n
-
科学絵本『すごい! ミミックメーカー』が令和6年度 児童福祉文化財 推薦作品に選定されました。
2024年9月25日ニュース『すごい! ミミックメーカー 生き物をヒントに世界を変えた発明家たち』が令和6年度 児童福祉文化財 推薦作品に選定されました。推薦作品の一覧はこちらよりご覧いただけます。 ◆こども家庭庁ホームページ https://www.cfa.go.jp/policies/kosoda